てぃーだブログ › 沖縄ダム巡り › ダムの唄 › ダムの唄


注目リンク



プロフィール
てぃーだスタッフ
てぃーだスタッフ
てぃーだスタッフはダムがとっても大好きです!!
なので、沖縄のダムをちゃー巡りしますっ!!!
@ジャパンへ!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ
ケータイでもダム
QRCODE
オーナーへメッセージ

2007年09月06日

ダムの唄

ダムの唄

雨にも負けず

風にも負けず

雪にも夏の暑さにも負けぬ

丈夫なからだをもち

欲はなく

決して怒らず

いつも静かに佇んでいる

大量の水と

木屑とと少しの虫を浮かべ

あらゆる災害を

想定の範疇に入れ

里に安心をもたらし

そして崩れず

人里離れた山の奥の

谷の合間にいて

東に病気の子供あれば

水を蓄えてやり

西に疲れた母あれば

水を蓄えてやり

南に死にそうな人あれば

水を蓄えてやり

北に喧嘩や訴訟があれば

水を蓄えてやり

日照りの時は貯水率が下がり

寒さの夏は貯水率が上がり

みんなにでくのぼーと呼ばれ

褒められもせず

苦にもされず

そういうものに

わたしは

なりたい



ブックマークに追加する


Posted by てぃーだスタッフ at 19:02│Comments(0)ダムの唄
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。